花嫁さんに知って貰いたい事をひたすら書くブログ(筆者の主観)

筆者の主観で、新人花嫁さんに是非知っておいてほしいことをひたすら書き綴るブログです。

東京のウェディングドレスオーダーメイド販売店

東京のウェディングドレスオーダーメイド販売店

東京都には、事実上日本の首都機能が置かれており、日本の司法・立法・行政の中心地であり、経済の中心地でもある。人口は日本の都道府県の中では最も多く、人口密度は、大阪府と同程度である。東京都区部を中心とする首都圏は、世界で最も人口が多い都市圏です。東京都庁は、23区を包括する市役所としての機能と県庁として広域行政体としての機能とを併せ持っています。

経済規模ではニューヨーク大都市圏を凌ぎ世界最大である。2012年、アメリカのシンクタンクが公表したビジネス人材文化政治などを対象とした総合的な世界都市ランキングにおいて、ニューヨークロンドンパリに次ぐ世界第4位の都市と評価されました

そんな、日本が世界に誇る大都市「東京」には、都内だけでも無数のウェディングドレス屋さんがあります。そんな中で、今回は、東京都内荒川区にあります、オーダーメイドウェディングドレスショップ販売店

天使の工房「アトリエアン」東京本店のご紹介です。

 

新婦の夢を形に出来る、オーダーメイドウェディングドレス

一口にウェディングドレス販売店と言っても、その形態は様々で、値段帯も多種多様に分かれています。最近では、数万円の販売ウェディングドレス屋さんもあったりしますね。どのような販売方法をとればそれだけ安価に販売出来るのか・・・不思議で仕方ありませんが、その場合、どうしても定番の中から選ぶ(選択肢が狭い)事がデメリットになったりしますね。サイズもある程度の幅はあるものの、やはり完璧に巡りあう幸運は中々訪れません。ドレス選びで一番迷うのが、やはりコストとフィット感のバランスではないでしょうか?

自分の体に完璧に合ったドレスを10万円台で作ることが出来るのが東京都荒川区西日暮里駅前にある、天使の工房「アトリエアン」東京本店です。

もちろん、定番のドレスも数多く取り揃え、店内には常時100着以上の試着可能ドレスを保管しています。自分の気に入ったデザインのドレスに巡りあうまで、何回でも試着出来ます。

そして、お気に入りのドレスに巡りあってからが、このお店の真骨頂!!

そのドレスを自分だけのオリジナルドレスに作り変える事が出来るんです。購入後から作り始めるので、2~3ヶ月ほどの期間は掛かりますが(超特急は応相談)、お店のスタッフと一緒にデザインを考える時間は、オーダーメイドドレスの一番の楽しみといえるのではないでしょうか?大きなリボンを付けたり、トレーン(ドレスの後ろの裾)を長くしたり、レースの変更や、ビーズの増量など物理的に可能なことはなんでも叶えてくれます。そして、ドレスが出来上がってからは、更に細かく、結婚式当日のボディラインに合わせて、お直しを加えていきます。なので、何度も来店することになりますが、その時に行われる雑談からのレクチャーがすごい!!

新婦さんへ、結婚式での体の動かし方から、立ち振舞方、きれいな写真の撮られ方、更に心構えまで、お店のオーナー(御年62歳)自らが教えてくれます。不安な所は結構解決してくれますよ~。

 

ウェディングドレスのオーダーメイド販売店

天使の工房「アトリエアン」のご紹介でした。