花嫁さんに知って貰いたい事をひたすら書くブログ(筆者の主観)

筆者の主観で、新人花嫁さんに是非知っておいてほしいことをひたすら書き綴るブログです。

ウェディングドレスは、自分に似合うのが一番良いと思います。

自分の為のウェディングドレスをオーダーメイドで作りませんか?

 

新婦の美しさを更に引き立ててくれる、自分だけのオリジナルウェディングドレスの販売をしている、天使の工房「アトリエアン」のご紹介です。
 

こだわり&ワガママをウェディングドレス専門店にリクエスト

 素敵な既成品のウェディングドレスはたくさんあります。それらは全て、デザイナーさんが自分の感性で「美しい」「オシャレ」なドレスをデザインしています。
きらびやかなドレスや、可愛いドレスも沢山あって、どれにしようか迷ってしまいます。
でも・・・一生に一度の結婚式なのですからデザインにとことんまでこだわってみたいと思いませんか?
オーダーメイドなら、自分の好みに合わせてウェディングドレスを作ってくれるので、ベールをゴージャスにしたりレースを多めにしたりフリルをたっぷりにしたり、一度考え始めるとあれもこれもとリクエストしたくなります。
 
ウエディングドレスをオーダーメイド出来るお店はたくさんありますよね。
その中で、ご紹介したいのが、天使の工房「アトリエアン」です。
 
アトリエアンというお店のコーディネーターは、細かい要望にも応えてくれます。
コーディネーターはデザインと服飾の専門知識を有しているので安心してリクエスト出来ます。
自分の頭の中の理想のドレスをカタチにするには、まずは全てを伝える事が大事です。思い切って伝えて見ましょう。
 
トレーンを長くする?
袖を付けちゃう?
ミニスカートにしてみる?
お花を沢山散りばめる?
生地にこだわる?
ドレスのデザインを混ぜちゃう?
 
ちょっとワガママかなぁと思うリクエストにも応じてくれますので、ついついたくさんリクエストしてしまうかもしれません。

似合うウェディングドレス

ウェディングドレスにも流行があり、時代によってデザインのトレンドが変わります。
流行しているウェディングドレスは素敵に見えますが、大事なのはその人に似合うウェディングドレスであるかどうかです。
当人の希望ももちろんありますが、ファッションと同じで、似合うかどうかはとても大事な要素です。
アトリエアンのコーディネーターはその人の好みを把握した上で、ベストなウェディングドレスを提案してくれます。
似合うドレスを着る事で、自分もドレスも光輝くそうです。(店舗スタッフ談)
似合うかどうかはお店側からすると非常に言いづらいことですが、最高のウェディングドレスにするために似合う・似合わないをちゃんと言ってくれます。
デザインの派手さや流行で決めるのではなく、その人に一番似合うウェディングドレスを仕立ててくれるので安心して任せられます。
自分の為のウェディングドレスが出来上がり、袖を通した時の充実感には、何物にも代えがたいものがあるそうです。
 

自分に一番似合うウェディングドレスを作ってくれるドレス屋さん

天使の工房「アトリエアン」
のご紹介でした。