花嫁さんに知って貰いたい事をひたすら書くブログ(筆者の主観)

筆者の主観で、新人花嫁さんに是非知っておいてほしいことをひたすら書き綴るブログです。

結婚式の費用をなるべく抑えたい!!

結婚式を出来る限り安く済ませる方法はないものか・・・。

 

結婚式を挙げるとなれば、やはり気になるのは費用の部分。

色んな雑誌を見ていると、かなり格安で結婚式と披露宴が出来るという情報が

溢れ返っています。

セット販売と言うか、ウェディングの全てを含めて〇〇万円と言う文言も目立ちます。

結婚式を挙げる人口が減少していく中で、企業側の顧客獲得の熱意が出ているのでしょうが、実際に広告通りの金額で結婚披露宴が出来るのか・・・。

正味な話、出来るんですが中身がしょぼいのが現実です。

よくある、入口を入りやすくするパターンの広告な訳です。

言われるままにグレードアップをして行くと、当初の倍以上の値段になったりすることもあり、心構えをしていないと「詐欺だ!」騒ぎ立てる事になりかねません。

割引なんかのキャンペーンも、〇〇を有料で付けた方限定だったりします。

騙している訳では無いのは重々承知をしているものの、なんだか腑に落ちない事が

多いですよね。一生一度の結婚式ですから、不満が残らないようにしっかりと内容を確認しましょうね。広告は、撒き餌のようなものですので、中身はお店に行ってみない限り全くわかりません。契約の段階で初めて高額請求されるというパターンもあるようです。

逆に、実際行ってみると、本当にすごいキャンペーンで、かなり割安で挙式出来たという話も聞きますので、疑いつつも、内容の確認はしっかりするように注意して、見学等をしてみてくださいね。最終的に価格を決める時は、交渉術もものを言いますので、気の強い身内を連れて行くのも良いかもしれません。

 

安く抑えるならばレストランウェディングか・・・

実際にどれくらいの費用が掛かるのか、平均では250万円程度だと言われています。

この平均値が曲者で、格安で済ませる方と、お金を掛けて挙式披露宴をする方をないまぜにして計算されているので、実際に掛かる費用は350万円を超える場合が多いです。逆も然りで、100万円くらいで挙式披露宴をする方もいます。

前者の大多数がホテルや専門式場での結婚式、後者のほとんどがレストランウェディングと言われています。(もちろん、レストランウェディングでも高額になる場合もありますし、ホテルウェディングでも安価な場合もありますが・・・。)

なので、なるべく価格を抑えるならば、レストランウェディングはオススメです。

ただし、ホテルや専門式場と違い、色々と設備面での不安は覚悟しなければいけません。(しっかりと設備のある所は比較的お高い)

それに、レストランウェディングの場合は、会場に細かいことを丸投げ出来ないので、基本的には全て自分たちで計画を建てなければいけません。

これが中々大変な作業になるんですが、手作り感満載の結婚式を挙げることが出来るのも、レストランウェディングの強みではないでしょうか?

都内だけでも、レストランウェディングをやってくれるお店は沢山あるそうです。

あんまり時間を結婚式準備に割けないと言う方は、ウェディングプランナーを探すのもオススメです。費用は多少掛かりますが、結果的に安く済む場合も多いと聞いています。

価格=手間 手間をかければ多少安くなります。

価格を抑えると、それだけ自分たちでやるべきことが増えます。

結婚式の準備は途方も無い労力がいるものが多いので、それを楽しみながらクリア出来る方々ならば、是非挑戦してみるのが良いと思います。会場丸投げの結婚式よりも、深く記憶に残る結婚式が出来ると思います。